
2025/10/01 00:00 - 2025/10/31 23:59
スタートダッシュを共通認識に!新年度「新中1」集客 英語と国語が決め手!
概要
本動画の概要
学習指導要領の改訂や入試制度の変化に伴い、中学英語・国語の学習内容は大きく変化していますが、保護者の方が考える「当たり前」との間には、大きなギャップを感じる方も多いのではないでしょうか?
本セミナーでは、中学1年生の英語・国語の現状と課題を徹底的に分析し、保護者の意識をアップデートさせるための具体的なアプローチ方法をお伝えします。
保護者や生徒がまだ気づいていない英語・国語の「本当の難しさ」を提示することで、「中学入学前に準備を始める必要性」を感じさせ、入塾へとつなげるノウハウを解説します。また、共通テストの入試問題や文科省のデータから、英語・国語が全科目の土台となっていることをお示しし、両科目の重要性を効果的に伝える方法をご紹介。
早期に学習をスタートさせるための具体的なカリキュラム案を一緒に検討してみませんか?
こんな方にオススメ
- 新中1生の定着率を上げたい方
- 新年度の集客にお悩みの方
- 保護者面談で効果的な説明をしたい方
- 中学準備講座の企画に悩んでいる方

株式会社SRJ 執行役員 コンテンツ事業部部長
一般社団法人 日本速読解力協会 理事
安田 哲
東京外国語大学大学院地域文化研究科修了。言語学を専攻し、言語に関する幅広い知識を有する。 大学院修了後、約20年間にわたり首都圏大手進学塾の現場の最前線で指導。科目の内容や進路に関する相談の他にも、家庭学習管理やモチベーションアップなどに関して、生徒・保護者の皆様との面談を多数行う。特別講座で担当したクラスからの首都圏最難関附属高校への合格率80%超や、偏差値60以上の高校に卒塾生の75%以上を送り出すなどの合格実績を残す。
開催日程
- 2025/10/01 00:00 - 2025/10/31 23:59
申し込み期間
- 2025/09/25 00:00 - 2025/10/31 23:59