
2025年SRJ春期大会
概要
この度、毎年5月に開催しております「SRJ春期大会」は、より多くの皆様にご参加いただけるよう新たな形式での開催を決定いたしました。
従来の1会場での開催から「東京会場」・「大阪会場」の2会場別日程での分散開催とさせていただきます。2会場別日程となり、これまでご参加が難しかった方々にも、よりご参加いただきやすくなると考えております。両会場ともにプログラムは同じとなりますので、ぜひご都合のよろしい会場にご来場ください。
SRJ春期大会 開催について
「塾・教室」の新しい価値とは――。
本大会は「教育環境の転換期だからこそ! 塾・教室の新しい価値を考える」と題し、教育と塾・教室のこれからにつきまして、会員の皆様と共に考えていくことがテーマです。教育業界に限らず、少子化は日本全体での避けられない課題となってまいります。ときとして閉塞感、息苦しさを感じる時代のなかで、SRJが結ぶ「絆」が地域教育における価値共創の橋渡しとなれば幸甚に存じます。
SRJでは本年「算数的思考力講座」をリリースし、国語・英語に加えて算数をTERRACEで学習いただける環境が整いました。ICT教材が全国の受講生の能力開発、学力向上の一助となり続けられるようこれからも尽力いたします。
ご来場いただく皆様にご満足いただける内容となるよう、鋭意準備を進めております。「SRJ2025春期大会」をどうぞご期待ください。皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
ご登壇者様ご紹介

「ドラゴン桜」のモデル
株式会社カルペ・ディエム 代表取締役社長
西岡 壱誠様
偏差値35の学年ビリから、2浪で自分の勉強法を一から見直し、どうすれば成績が上がるのかを徹底的に考え抜いた結果、東大に合格。著書『東大読書』シリーズは累計45万部のベストセラーに。漫画『ドラゴン桜2』の編集やドラマ『ドラゴン桜』の脚本監修を担当。MBS『100%! アピールちゃん』『月曜の蛙、大海を知る』にてタレントの小倉優子さんの受験をサポート。見事大学合格へ導く。
社名の「カルペ・ディエム」はラテン語で「今を生きよ」の意味。一日を無駄にせず、今この瞬間を大切にするという思いが込められている。
主な内容
・基調講演 西岡壱誠様
・ワークショップ(少人数での対話形式のワークショップを想定)
・SRJからの方針発表
・日本速読解力協会からのお知らせ
※「東京会場」「大阪会場」ともに同内容となります。
東日本大会(東京会場)
- 開催日時
-
2025/5/18(日) 13:00~16:00
- 会場
-
東京ミッドタウン八重洲カンファレンス 4階
- 参加費
-
無料
西日本大会(大阪会場)
- 開催日時
-
2025/5/25(日) 13:00~16:00
- 会場
-
AP大阪茶屋町
- 参加費
-
無料
懇親会
- 開催日時
-
東西ともに 16:30~18:30
- 会場
-
各会場イベントスペース
- 参加費
-
3,000円(税込)
※SRJ会員様は、後日TERRACE利用料とあわせてお引き落としいたします。
※SRJ会員様以外は、当日受付時に現金でのお支払いをお願いいたします。
開催日程
申し込み期間
- 2025/03/01 00:00 - 2025/05/23 17:00